WEB練習問題(リニューアル中) > 基礎法学過去問 > 基礎法学 > 基礎法学 (H17-2)

基礎法学 (H17-2)


情報と法に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。


1 電子署名法※1は、電子署名に、自然人の本人確認だけではなく、会社などの法人の存在証明としての効力を認めるものである。

2 刑法における窃盗罪が成立するためには、財物の占有が奪われることが必要であり、情報が記録されている媒体を持ちさることなく情報だけを違法に収得しても、財物占有が奪われることはないから、窃盗罪は成立しない。

3 著作権、特許権などの情報に関する知的所有権が財産として保護されるためには、官公署に登録されることが必要であり、登録されていない著作権、特許権は第三者に対抗することはできない。

4 インターネット上の情報について、憲法上、表現の自由は保障されているが、通信の秘密の保護の対象となることはない。

5 平成17年4月に施行された個人情報保護法※2は、情報公開法※3とは異なり、電子計算機により処理された個人情報についてもっぱら適用され、手書きの個人情報について適用されることはない。


(注)

※1 電子署名及び認証業務に関する法律

※2 個人情報の保護に関する法律

※3 行政機関の保有する情報の公開に関する法律



1   2   3   4   5   


回答せずに解説を見る


前の問題 : 基礎法学 (H19-2)
次の問題 : 基礎法学 (H18-2)

問題一覧 : 基礎法学

WEB練習問題(リニューアル中) > 基礎法学過去問 > 基礎法学 > 基礎法学 (H17-2)